skip to main
|
skip to sidebar
阿用地区振興協議会
2011年1月21日金曜日
№221 大雪の久野地区をルポ
1月21日、大雪の久野地区をまわってみました。久野交流センター
に立ち寄り山本主事、藤原地域マネジャーに大雪の状況を聞きま
したので報告します。
「平成20年の大雪より多い、気温が上がらないので雪がほとんど
とけない、そのうえ朝晩の気温低下が激しく水道管が氷り、水がで
ないなど大変です」
「また、屋根の雪が落ちないのも心配だ」と話していただきました。
いいことは、除雪作業が速いので、助かりますとのこと。
上久野の県道と大規模農道の交差点付近です
田んぼは真っ白、おそらく1メートルはあるでしょう
21日の午後3時半頃ですが、温度は2℃、ご覧の通りの氷柱
屋根には40センチ位の雪があります
久野交流センター前の除雪した雪、屋根にも雪がたくさんあります
久野交流センターです
大雪のため、除雪機がたいへんな活躍、ヤマハ製のガソリンエン
ジン、久野地区には小学校と交流センターに2台あるそうです。
地区の方から要請があるとワンコイン(500円)で、自治会の委員
が出て、木戸道等の除雪を行なうとのこと。たいへん重たい機械
だそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
プロフィール
阿用交流センター
阿用の地名の由来
『阿用郷。郡家の東南13里80歩なり。
古老の伝へに伝へらく。
昔、或る人、此の処の山田を佃りて守りき。
爾の時、目一つの鬼来て、佃人の男を食へり。
爾の時、男の父母、竹原の中に隠れて居りき。
時に竹の葉動げり。爾の時、食はえし男、
「動々(あよあよ)」と云ひき。故、阿(あ)欲(よ)と云ふ。』
【 出雲風土記抜粋。神亀三年に、字を阿用と改む 】
詳細プロフィールを表示
リンク
雲南ブランドサイト(阿用振興協議会)
阿用小学校
阿用地区振興協議会のホームページ
ページビューの合計
ブログ アーカイブ
►
2014
(41)
►
5月
(1)
►
3月
(14)
►
2月
(14)
►
1月
(12)
►
2013
(297)
►
12月
(15)
►
11月
(23)
►
10月
(21)
►
9月
(27)
►
8月
(19)
►
7月
(41)
►
6月
(38)
►
5月
(30)
►
4月
(23)
►
3月
(22)
►
2月
(18)
►
1月
(20)
►
2012
(258)
►
12月
(19)
►
11月
(13)
►
10月
(21)
►
9月
(23)
►
8月
(19)
►
7月
(36)
►
6月
(30)
►
5月
(19)
►
4月
(16)
►
3月
(20)
►
2月
(21)
►
1月
(21)
▼
2011
(185)
►
12月
(17)
►
11月
(12)
►
10月
(11)
►
9月
(17)
►
8月
(13)
►
7月
(24)
►
6月
(22)
►
5月
(15)
►
4月
(10)
►
3月
(15)
►
2月
(16)
▼
1月
(13)
№225 1月は記録的な大雪と低温続きでした
№224 明賀谷で認知症サポーター養成講座を開催
№223 センターだより、新しい印刷機で自前印刷
№222 斐伊地区から福祉活動の視察で来所
№221 大雪の久野地区をルポ
№220 農地・水・環境保全組合推進委員会を開く
№219 寒波の中、5自治会でとんど祭りを開催
№218 新年賀会を開催!
№217 毎月1回、家庭菜園ミニ講座を開きます
№216 各地でとんど祭りが行なわれました
№215 阿用からアルプス連峰を望む
№214 交流センターで仕事始め式行ないました
№213 平成23年の新春は大雪でした
Powered by
Blogger
.
0 件のコメント:
コメントを投稿