skip to main
|
skip to sidebar
阿用地区振興協議会
2011年11月6日日曜日
№370 今年は柿が大豊作です
この写真、10月27日に撮ったもの。阿用交流センター近くの
旧県道沿いに大きな渋柿がありますが、今年も葉がしだいに
落ち、たわわに実った赤い柿が絵になってます。
写真は、阿用中央橋のたもとから下に降り、天気の良い日
の正午過ぎ、真っ青な空に赤い柿が映えシャッターチャン
スです。
見ごろは、葉が落ちた後の11月中旬頃がいいと思われます。
第19回アヨまつり(11月13日)が見頃です、お出かけ下さい。
この写真は、10月8日に撮ったものです。向こうに見える建物
は、阿用交流センターです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
プロフィール
阿用交流センター
阿用の地名の由来
『阿用郷。郡家の東南13里80歩なり。
古老の伝へに伝へらく。
昔、或る人、此の処の山田を佃りて守りき。
爾の時、目一つの鬼来て、佃人の男を食へり。
爾の時、男の父母、竹原の中に隠れて居りき。
時に竹の葉動げり。爾の時、食はえし男、
「動々(あよあよ)」と云ひき。故、阿(あ)欲(よ)と云ふ。』
【 出雲風土記抜粋。神亀三年に、字を阿用と改む 】
詳細プロフィールを表示
リンク
雲南ブランドサイト(阿用振興協議会)
阿用小学校
阿用地区振興協議会のホームページ
ページビューの合計
ブログ アーカイブ
►
2014
(41)
►
5月
(1)
►
3月
(14)
►
2月
(14)
►
1月
(12)
►
2013
(297)
►
12月
(15)
►
11月
(23)
►
10月
(21)
►
9月
(27)
►
8月
(19)
►
7月
(41)
►
6月
(38)
►
5月
(30)
►
4月
(23)
►
3月
(22)
►
2月
(18)
►
1月
(20)
►
2012
(258)
►
12月
(19)
►
11月
(13)
►
10月
(21)
►
9月
(23)
►
8月
(19)
►
7月
(36)
►
6月
(30)
►
5月
(19)
►
4月
(16)
►
3月
(20)
►
2月
(21)
►
1月
(21)
▼
2011
(185)
►
12月
(17)
▼
11月
(12)
№380 幼稚園でクッキング教室を開きました
№379 第2回一人暮らし高齢者交流会を開催しました
№378 あおぞら保育園児がタマネギ苗を植えました
№377 くのじ展望台からの夕日!
№376 アヨまつり大勢の人でにぎわいました
№375 アヨまつり バザーの値付けを行いました
№374 阿用寿会は1日研修を行いました
№373 交流センターの庭木を剪定してもらいました
№372 阿用中央花壇に葉ボタンが植わりました
№371 消費問題講演会が開かれました
№370 今年は柿が大豊作です
№369 防犯灯の清掃作業を行いました
►
10月
(11)
►
9月
(17)
►
8月
(13)
►
7月
(24)
►
6月
(22)
►
5月
(15)
►
4月
(10)
►
3月
(15)
►
2月
(16)
►
1月
(13)
Powered by
Blogger
.
0 件のコメント:
コメントを投稿