2012年11月30日金曜日
№635 あおぞら保育園、タマネギ植えをしました!
11月30日、あおぞら保育園のおおやぎ組(17名)、コアラ組(19名)
はタマネギ植えを行いました。
植え方を教えるのは、アヨ有機農法塾の永瀬隆さんです。
あおぞら保育園は伊藤恵子先生、田中志穂先生、藤原絵美先生
が子どもたちの引率です。
今日は、朝方冷え込みましたが10時頃には太陽さんも顔を出し
元気な子供たちの歓声で、寒さも吹き飛びました。
あおぞら保育園の畑は、横手谷の奥にあり見晴らしの良い場所
にあります。今日は300本のタマネギを植えました。来年6月の
収穫が楽しみです。
No.634 阿用寿会一日研修
11月29日、阿用寿会(会長:陶山生次)は一日研修を行いました。
参加した48名の皆さんは、まず島根県議会の一般質問を傍聴しました。
当日は地元大東町出身の足立議員が、島根原発関係、地域医療の問題等について質問し、溝口県知事が答弁しました。
その後、八束町の「由志園」で庭園を鑑賞し、有意義なひとときを過ごしました。
参加した48名の皆さんは、まず島根県議会の一般質問を傍聴しました。
当日は地元大東町出身の足立議員が、島根原発関係、地域医療の問題等について質問し、溝口県知事が答弁しました。
その後、八束町の「由志園」で庭園を鑑賞し、有意義なひとときを過ごしました。
2012年11月27日火曜日
№633 「あよう川スマイル」視察研修に出かけました
11月27日、あよう川スマイル(代表:岩田桂子)は、今年度の視察
研修会を邑南町がとりくんでいる、「A級グルメ・子育て支援・雇用
創出」などの事業について勉強をしました。
邑南町観光協会:浅井洋樹さんから説明を受けているところです。
香木の森公園では、金山功さんから説明を受けました。
視察のメインは「A級グルメ立町」をめざし地産地消レストランに
こだわった“味蔵”での昼食です。A級グルメで最高賞を受賞した
垂れ幕がかかっていました。
店内には、“A級グルメ”おおなんイタリアンの看板が目に入りま
した。今回の視察、総勢30人が行きましたが、店内はほぼいっ
ぱいという感じでした。
ハム・野菜のイタリアン料理や、真っ赤なランチマットなどなかな
か色調豊かで、食欲がわいてきました。
天井を見上げると大きな梁、どこかの古民家を移築したものでし
ょうか。1時間半コースのイタリアン料理、料理の説明もあり、皆
さん美味しかったと評判はグッドでした。
昼食の後は、邑南町の「道の駅瑞穂:産直市みずほ」へ。
朝井さんの説明では、年間の売り上げは3億円、すごい数字です。
広島方面からの入込が相当あるとのことでした。
天気にも恵まれました。邑南町での滞在時間は3時間でしたが、
観光、地産地消、子育て支援、雇用の創出など、町を上げ積極
的に取り組まれていることがよくわかりました。
大東町阿用地区もがんばります。邑南町のみなさんありがとう
ございました。
一日研修動画
2012年11月24日土曜日
№632 東阿用簡易郵便局が12月3日開局します
平成18年4月末から一時閉鎖となっていた、東阿用簡易郵便局
が12月3日(月)より開局します。局長さんは松浦直江さんです。
場所は上市場の細貝組事務所跡を改装し開局となりました。阿用
地区住民にとりましては、身近な場所に郵便局でき、郵便、貯金な
どなにかと便利になります。
12月3日午前9時から業務の開始です。取扱業務は写真の通り
です。郵便、貯金、切手・はがきの販売、生命保険等です。
松浦直江局長さんのお話によると、3人の体制でサービスに努め
阿用地区の皆さんに親しまれる簡易郵便局をめざすそうです。
2012年11月23日金曜日
№631 景山純孝氏の叙勲祝賀会を開きました
11月22日、阿用地区振興協議会は、景山純孝氏(阿用交流セン
ター長)の叙勲祝賀会を開催しました。主催者として岩田憲佶振
興会長があいさつを行いました。
来賓として、元阿用公民館長蓮岡法暲氏があいさつを行いました。
景山純孝氏は11月9日、国立劇場において田中真紀子文部科学
大臣より「瑞宝小綬章」を受章されました。
瑞宝小受章(ずいほうしょうじゅしょう)を受賞されたのは、長年の
教育功労によるものです。受章者景山純孝氏のあいさつです。
祝宴は、鳥谷和生連合自治会長の乾杯で始まりました。
今日の祝賀会には阿用地区振興協議会会員31名が参加し、大い
に盛り上がりました。
阿用寿会会長の陶山生次氏のバンザイでお開きとなりました。
誠におめでとうございました。
2012年11月20日火曜日
№630 お一人暮らし高齢者交流会を開きました!
11月20日、阿用地区福祉委員会(委員長:渡部尭)は、第3回
お一人暮らし高齢者交流会を開きました。開会のあいさつを行
う渡部委員長です。
自己紹介の後は、現在地区ぐるみで取り組んでいる“アヨさん体
操”で体をほぐしました。
今日の参加者は、高齢者の皆さん15名、福祉委員会役職者、あ
よう川スマイル役員等23名でした。
アトラクションは、おばば座(代表:柿木啓子)の公演。おばばと
嫁さんの寸劇です。
寸劇が終わると参加者に“おばば”から、きなこ団子のサービス
です、みなさん大笑いでした。
紙芝居。おじいさんとおばあさんが山へ木をとりに行きました。
1時間の熱演ありがとうございました。「大いに笑って、長生きして
くださいね」と、おばば座の皆さんからあいさつがありました。
今日の昼食は、あよう川スマイル(代表:岩田桂子)の皆さんによ
る手作り弁当。前日から仕込んだ色あざやかなヘルシー料理。
一人暮らしの高齢者交流会、早いもので3回目。3時間くらいの
交流会でしたが、おばば座の寸劇、紙芝居、手品など笑いがた
くさんあり、楽しいひと時を過ごすことができました。
浜田富次福祉推進員は、参加者一人ひとりにお礼を述べながら
来年もやりますので、ぜひ参加してくださいと回って歩きました。
また、弁当を作っていただいた、あよう川スマイルの皆さんあり
がとうございました。
2012年11月19日月曜日
No.629 川西サロンの一日研修
2012年11月16日金曜日
№628 紅葉の阿用・久野・塩田、秋の里山めぐり!
阿用の清久山。今日は久しぶりの快晴でした。
清久山は標高565㍍。頂上には一等三角点があります。これを
踏破するための登山者があるそうです。
玉湯吾妻山線の川井峠。この峠地図では海抜300㍍とあります。
別のカメラで撮りました。中央に見える山は加茂町の高麻山です。
遠く島根半島(平田)の風力発電の白い羽根が5本見えます。
(画面をクリックするとよく見えます)
久野交流センター付近の山。紅葉がきれいでした。
久野から大仁農道を越え塩田に出た所です。きれいな里山の
風景。手前の2本の杉の木、山の紅葉。素晴らしい景色でした。
陽当りのよい農家の軒先にたくさんの干し柿がつるしてありました
この写真は、塩田から海潮の刈畑へ行く大仁農道から海潮の
山王寺を撮ったものです。
清久山の裏側にある塩田ダム。ダムの周りの紅葉がきれいです。
ダムのほとりには東屋があります。道はカーブがあり狭いですが
車で行けます。
阿用に帰り、中盛地内から磨石山を撮りました。
磨石山とすそ野に広がる棚田。磨石山は標高309㍍。戦国時
代には阿用城(城主:桜井宗的)があったといわれています。
登山道・山頂ともきれいに整備され、頂上からの眺めも抜群で
す。これからの季節、朝冷え込んだ時は雲海が撮れます。
登録:
投稿 (Atom)