2013年11月5日火曜日

No,917 宮内自治会において火災予防研修を行いました。



宮内自治会(会長 森山 栄外18名)では火災予防週間(11月9日~15日)に合わせて研修会を行いました。
最初にアヨさん体操です。

 
雲南消防署の細木さんをお迎い致しました。
平成24年中には24件の火災が発生したそうですが、平成25年11月1日現在46件もの火災が発生しているそうです。原因として今年は雪が少なかった為、春先に草焼きが多く火災原因となったようです。

 
注意しましょう!その①〈キッチン〉
 
コンロの周りや火の近くには燃えやすいものは置かないようにしましょう。

 
冷蔵庫の裏のコンセントは、トラッキング現象により出火の恐れがあるため、
日頃からきれいにしましょう。

 
調理中にコンロから離れるときは、必ず火を消しましょう。

 
注意しましょう!その②〈リビング〉
 
灰皿には水を入れ吸い殻で山盛りにしないよう、こまめに捨てましょう。

 
タコ足配線は電気火災の原因となります。容量を守って正しく使いましょう。

 
ストーブに給油する時は、必ず火を消してから給油しましょう。
 
 
注意しましょう!その③〈寝室)
 
寝室では寝たばこは、絶対にやめましょう。
ストーブ・ファンヒーターは、消してから寝る習慣をつけましょう
ストーブ・ファンヒーターは、ベットや布団から離した場所に置きましょう。
 
火事になってしまったら !
 
        ① 大きな声でまわりに知らせましょう。
        ② 初期消火が出来たら行いましょう。
        ③ とにかく逃げましょう。
 
大切なあなたの「命」・家族の「命」・「財産」を守りましょう。
 
 
消したはず  決めつけないで  もう一度
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿