skip to main
|
skip to sidebar
阿用地区振興協議会
2011年2月3日木曜日
№228 ほたるの節分祭で餅つき
2月3日、アヨ有機農法塾は、ほたるの節分祭で餅つきを行い
ました。今朝は相当冷え込みましたが、久しぶりに快晴となり
屋外の方が温かく絶好のイベント日和でした。
7時から準備を始め、ミコトモチ1袋(30キロ)をつきました
アヨ有機農法塾会員8名が参加し、午後3時には完売、次回の
餅つき実演は3月の“彼岸祭”に2日間行ないます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
プロフィール
阿用交流センター
阿用の地名の由来
『阿用郷。郡家の東南13里80歩なり。
古老の伝へに伝へらく。
昔、或る人、此の処の山田を佃りて守りき。
爾の時、目一つの鬼来て、佃人の男を食へり。
爾の時、男の父母、竹原の中に隠れて居りき。
時に竹の葉動げり。爾の時、食はえし男、
「動々(あよあよ)」と云ひき。故、阿(あ)欲(よ)と云ふ。』
【 出雲風土記抜粋。神亀三年に、字を阿用と改む 】
詳細プロフィールを表示
リンク
雲南ブランドサイト(阿用振興協議会)
阿用小学校
阿用地区振興協議会のホームページ
ページビューの合計
ブログ アーカイブ
►
2014
(41)
►
5月
(1)
►
3月
(14)
►
2月
(14)
►
1月
(12)
►
2013
(297)
►
12月
(15)
►
11月
(23)
►
10月
(21)
►
9月
(27)
►
8月
(19)
►
7月
(41)
►
6月
(38)
►
5月
(30)
►
4月
(23)
►
3月
(22)
►
2月
(18)
►
1月
(20)
►
2012
(258)
►
12月
(19)
►
11月
(13)
►
10月
(21)
►
9月
(23)
►
8月
(19)
►
7月
(36)
►
6月
(30)
►
5月
(19)
►
4月
(16)
►
3月
(20)
►
2月
(21)
►
1月
(21)
▼
2011
(185)
►
12月
(17)
►
11月
(12)
►
10月
(11)
►
9月
(17)
►
8月
(13)
►
7月
(24)
►
6月
(22)
►
5月
(15)
►
4月
(10)
►
3月
(15)
▼
2月
(16)
№241 “認知症の方を支える地域づくり講演会”を開催
№240 “国際交流”エリザベスさんの歓迎会!!
№239 ソフトバレー大会を開催!
№238 お楽しみサロンに留学生も参加!
№237 “男の料理教室”美味しい料理ができました!
№236 なめこ茸の植付けができました
№235 JA雲南の営農座談会開催される
№234 福富で認知症のサポーター養成講座を開く!
№233 キノコ(なめこ)の実演講習を開きます!
№232 留学生の歓迎会賑わいました
№231 児童と一緒に人権・同和教育研修を受講!
№230 寿会で体力測定
№229 出雲大東窯を訪ねました
№228 ほたるの節分祭で餅つき
№227 久野地区の積雪は想像以上です
№226 塩田地区たいへんな大雪です
►
1月
(13)
Powered by
Blogger
.
0 件のコメント:
コメントを投稿