2011年4月26日火曜日

№266 23年度の福祉委員会総会を開催!


あいさつを行う阿用地区福祉委員会の渡部尭委員長です


総会の出席者は来賓を含め34名でした、議案を説明する浜田
富次事務局長



4月26日、阿用地区福祉委員会は平成23年度総会を開きました。
総会には役員、各団体・自治会の委員、31名と雲南市社会福祉


協議会から堀江徹事務局次長他2名、総勢34名が出席。


執行部から提案された議案はすべて原案のとおり承認されました。


最後に、役員改選が行われ新しい役員が次の通り決まりました。



委員長    渡部 尭 (再)  掛屋


副委員長   内田光具(再) 清久下


  〃     石原昭造(新)  横手谷 


事務局長   浜田富次(再)  川西


監 事     大西達弘(再) 東上


 〃      井上 忍(新)  三峠


運営委員   佐々木美智子(再)宮内


 〃      大坂富士夫(新) 三峠


 〃      佐藤恵子 (再) 清久下


 〃      鳥谷佐知子(再)清久上



 〃      蓮岡 智 (再) 下岡


 〃      森山史朗 (再) 横手谷


 〃      佐藤隆司 (新) 清久上


 〃      景山雄司 (新) 宮内


 〃      森山 肇 (再) 中盛


 〃      安川勝美 (新) 横手谷

2011年4月22日金曜日

№265 振興会の総会を開きました


4月21日、阿用地区振興協議会(会長:岩田憲佶)は、第38回
総会を開催しました。議案を説明する岩田主事

総会後は恒例の懇親会、景山センター長の乾杯で始まりました



当日は、地区内の会員40名が出席、懇親会には30名が参加し


にぎやかに親睦を深めました





なお、議事の最後に役員改選が行われ、会長には岩田憲佶(再選)


副会長には、景山純孝(再選)、鳥谷和生(新)氏が選任されました。





2011年4月18日月曜日

№264 阿用寿会総会が開かれました

4月18日、阿用寿会総会が開催されました。84名の参加者で交流センター講義室は、身動きができないほどでした。総会に先立って、「大東女性の会」の皆さん9名による「おれおれ詐欺」の寸劇があり、たくみな出雲弁にみんな大笑い。総会では、病気入院中の山本光夫会長のメッセージが別所敏雄副会長によって読み上げられました。役員改選では、新会長に陶山生次さん、副会長に大阪富士夫さんが選出され新体制でのあいさつ、また、新入会員5名を代表して、内田康雄さんからあいさつがありました。続いての懇親会では、大人数の勢いで大変盛り上がりました。
大東女性の会のメンバーによる寸劇です

皆さん笑って、楽しそうです

陶山新会長(マイク)のあいさつです、新会長左が大阪副会長です


会場はぎっしりです


蓮岡さんの乾杯で懇親会がにぎやかに行われました

2011年4月16日土曜日

№263 今年度もパソコン教室を始めました!

4月16日、振興会生涯学習部(部長:三原文夫)は、今年 度の第1回パソコン教室を開きました。 講師は引き続き野々村英晴さんです、よろしくお願いしま す。今日は6名の参加者でパソコンは持ち込みです。 下記のとおり参加者を募っていますので、お気軽に参加 ください。 ①開催日 毎月第3土曜日午後7時30分~午後9時まで ②参加費 1回当たり1,000円です。 ③初心者大歓迎です。



№262 第3回家庭菜園ミニ講座を開きました

4月15日、アヨ有機農法塾は3回目の家庭菜園ミニ講座を開催。今回は、会員が講師となりショウガとサトイモづくり。ショウガ、サトイモは、ともに水分を好む根菜類で共通性があります。講師のお話では、「ショウガは直射日光と乾燥をきらいます、サトイモとの混植いい」とのこと。草マルチや敷きわら等で乾燥をおさてやりましょう。サトイモは堆肥、鶏フン、菜種かすなどで元肥をしっかりやってから高畝とし、マルチをやるとたくさんの芋ができるそうです。 10名の参加で、皆さん熱心にメモをとりました 今年ショウガ、サトイモ出荷できそうです、皆さんご期待下さい。

2011年4月15日金曜日

№261 幼稚園でジャガイモ植え

4月15日、阿用幼稚園児と寿会高齢者学級生がジャガ イモ植えを行ないました。園児3名、幼稚園の先生2名、 高齢者学級生8名、交流センター職員2名が参加し、大 きな畝に2列ジャガイモを植付けました。今年もたくさん の収穫が期待できます。 4月13日には高齢者学級生が畝づくりを行ないました 園児3名と先生がジャガイモ植えのお話を聞いています マルチ掛けも一緒にやりました ジャガイモ植えの後は、園児の踊りが披露され、和やかな茶話会が開かれました。

2011年4月12日火曜日

№260 阿用地区連合自治会、震災義援金を贈る

4月12日、阿用地区連合自治会(会長:鳥谷悦雄)は東
日本大震災の義援金180,000円を山陰中央新報社雲南
支局へ贈りました。
この義援金は、3月25日の自治会長会で義援金募集を
決定したものです。4月11日に取りまとめ、鳥谷会長と
景山交流センター長が同席、雲南支局長に手渡しまし
た。阿用地区の皆さんの心温まる励ましが東北地方に
届くようにお祈りします。


2011年4月11日月曜日

№259 自治会長会を開催、連合自治会長に鳥谷和生氏を選任!

4月11日、阿用地区の第1回自治会長会を開催しました。
最初の議題は、今年度の連合自治会の役員選考、大字単位
から選考委員が選出され、次の通り新役員が決まりました。
会  長  鳥谷和生(上市場)
副会長     三原義之(宮内)
代表監事 景山源栄(福富)
監  事      土江利夫(清久下)
監  事      景山孝二(中盛)

◆各自治会会長は次のとおりです
清久上 横山重美、清久下 土江利夫、東上 土谷明由
宮内  三原義之、上市場 鳥谷和生、福富 景山源栄
メゾン阿用 三木隆弘、明賀谷 永瀬康典
中盛 景山孝二、下岡 加藤広樹、横手谷 石原昭造、
掛屋 藤原英男、三峠 細田潤、柿の本 藤原治夫
川西 福間敏、西宮 加本宏文

◆3月の自治会長会で話し合った東日本大震災の募金活
動は、4月11日に取りまとめた結果、10自治会より
180,000円の義援金が集まりました。

2011年4月9日土曜日

№258 今日から新学期!阿用小学校であいさつ運動行いました

4月8日、阿用小学校では新学期が始まりました。
今年度最初のあいさつ運動も行なわれ、雨模様の天気
でしたが、「おはよう、新学期みんな頑張ろうね!」と大き
な声で子供たちを激励しました。
この日は、朝日照男(民生児童委員・少年補導員)、内
田光具、佐々木美智子(民生児童委員)、蓮岡智(主任
児童委員)、石原稚津子(更生保護女性の会) さん等を
はじめ、当番の掛屋、三峠自治会からの担当者8名も参
加しました。



去年の新学期は、桜が満開でしたが、今年は大雪と寒さ
のためか、三分咲きでした。

みんな元気に新学期を迎え、こどもたちの笑顔が見えます


阿用小学校は、幸田校長が出雲市の国富小学校へ転
任となり、後任は田村優二校長です。地区の皆さんと一
緒にあいさつ運動を行ないました。
このあいさつ運動、毎月5日の日、午前7時40分から小
学校校門付近で行われます。

2011年4月3日日曜日

№257 春本番、水路掃除が行われました

4月3日、下阿用の横手谷、掛屋、三峠の三自治会は全戸が参加し恒例の水路掃除を行いました。毎年、4月の第一日曜日と決まっています。8時から水路内にたまった汚泥やごみを取り除きました。
この水路、神後田水路という名称で東阿用から大木原へと流れ農業用、防火用として地区民にとって大切な水路です





水門の操作を行い点検も行っています



3月に完成した、掛屋自治会内の「ホタル保全水路」です、この水路掃除が終わると、本格的に田仕事が忙しくなります。